咲阿知賀編~役満バージョンの止め打ち手順を解説いたします。 簡単手順で玉減りを抑えることができるので必ず実践するようにしてください。また捻り打ちも効果的です。
スポンサーリンク
Table of Contents
電サポ止め打ち手順
簡易手順
電チューが閉まった瞬間3発撃ちだす。 以下繰り返し
上級手順
電チューが開いた3秒後に4発撃ちだす。
スルーが枯れないようであれば簡易手順で十分補えますが、
スルーが枯れる場合は上級手順で対応しましょう。
また玉減りする場合はテンパイしたら打ち出しを停止しましょう。
ラウンド止め打ち手順
インターバル止め
アタッカーに8発玉が入ったら打ち出し停止。
ラウンドが切り替わらなかったら2発打ち出す。
以下繰り返し。
捻り打ち手順
5発アタッカーに入賞したら打ち出し停止。
その後単発打ちで9発まで拾わせて10発目を減速ポイントにぶつけ減速させ、11発目を全開で打ち出す。
飛びムラが少なくしっかり引っ掛かりポイントに引っかかれば8割近く成功します。
ぜひ実践してみてください。
見ておきたい釘
スルー
無調整なら問題ないんですが、マイナス調整だと止め打ちを行う際途切れる可能性があります。
真上真横から見て赤〇釘が曲がっていないかを確認しましょう。
曲がっていればマイナスと言う認識で大丈夫です。
ここをわざわざ+調整にする店がないので。
※×矢印向きでマイナス調整。
電チュー回り
赤〇釘に注目!ここがマイナス調整だと電サポ中確実に玉減りします。
見方は真横からみます。
下向きになっていたら玉減りのサインです。
ただし頻度がそこまで高くないので軽視してもいいポイントです。
ワンポイント
前作のライトミドルタイプに比べて継続率が上がっています。
ボーダーもライトミドルに比べ少し甘くなりました。
技術面は捻り打ち効果が非常に高いです。
そこまで難しくないので是非実践してみてください。
電サポ中は電チュー優先消化なので、スルーに余裕がある場合は左打に切り替えてヘソ埋めをしながら電チューを途切れささないようにすれば若干お得になりますよ。
※ヘソ保留がある場合はトイレなどの離席厳禁
スポンサーリンク